こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今回はAE86漬けです。
イニシャルDを見ながらブログ作成です。
それと先週の日曜日は子供とモータランド三河でやっていた4A走を見に。
86の作り方の勉強をしに行ったのですが
4歳児にはあの音は怖かったようです(^_^;)。
なので子供の耳を塞いでささっとチェック、チェックしてきました(;^_^A
思った事は昔とは違い車の作り方がとても綺麗。&全塗装されている車両は
新車時よりつやがあり鏡面仕上げ的な感じで仕上げてありサーキットを
走らせるにはもったいないような車がいっぱいありました(^_^)
今回は、全塗装その6です。

前回はひたすら地味な作業。
パキパキになったシーラーを叩き剝がして
新しくシーラを打ち直しました。
まででした。

今回からは塗装編です。
塗装編と言ったら写真多めの文章少な目です^_^;

全塗装???
変なマスキングしてますが今回はこの様な貼り方が正解。

ドアはこんな感じ。
マスキングが楽で有り難い(^_^)


フェンダーはこんな感じ。

ツートンカラーなのでまずは下側の色を塗装していきます。
㊟この時点ではクリアーは塗りません。

クリアー無しのマッドカラーもなかなかかっこいいような気がします。


今回はここまで。
塗装編って本当に書くことが有りません(;^_^A
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!