こんにちは、小松です
私と仲の良い整備士の女友達が会社のブログを見ているようで
最近サボってるとの指摘を受けましたのでちゃんと書きます(笑)
まぁ、その子は入社してすぐ飽きて会社のブログ書かなくなってましたけど、、、
さて、今回はシーズン到来?70ヴォクシーの水漏れ修理です
デイサービスの車で、かなり距離を乗ってる車両が多く
年式もあり、ところどころガタがきています

オーバーヒートランプが点灯したようで、見てみるとラジエーターからの水漏れでした

バッテリーを外し、アッパーサポートを少しずらして
ラジエーターファンを外せばラジエーターが外れます

外したラジエーターです
ダダ漏れですね(T T)
この手の車はヒーターホースのジョイントもかなり劣化していて
折れていたり、折れる寸前だったりするので一緒に交換しました
ちなみにこっちがあるあるの方です(笑)
ジョイントからの漏れがほんとに多いです

もし、走行中にオイルや冷却水の警告灯が点灯した場合は
すぐにエンジンを止め、レッカーを呼んでくださいm(_ _)m
そのまま走行を続けるとエンジンがお釈迦になってしまいます、、、
分からない場合は、車の取説を見ると
どれが何の警告灯なのかの説明も書いてあったりします^^
それでは!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!