こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今日は大掃除をしていました。
ゴールデンウイークといっても出かけるという
雰囲気ではないので仕事でも良かったのですが
家で子供とのんびり過ごそうかと思います。
今回はベンツSLKのバンパー修理
&ヘッドライト黄ばみ修理を紹介します。
ブレーキローター、パッド交換でリフトに上がっていたので
すき間を狙ってバンパー取り外し。

いつもジャッキだったりもぐったりしてバンパーを
外すのですがリフトがあるとメチャクチャ楽です

取り外した後は損傷部分を確認。
下側がガリガリです(・・;)。

板金作業に入る前に更に細かい部品を外していきます。
結構な部品点数。おまけに全然外れない(;´Д`)。

ガリガリ部分をしっかり研磨してからパテで修正。。
(最近、お客さんに写真を見て写ってる他の車が気になるって
い言われます(^^;)。)

パテ修正後はサフェーサーで下地処理。

バンパー台にセットして色合わせをしたら。

塗装開始。
細かい傷も直したので塗装はバンパー1本。


続いてヘッドライトです。
まぁまぁ酷いですね。
やりがいがあります(^_^)。

研磨開始。
600番➡800番➡1500番➡3000番の順番で
研磨していきます。
なので片側だいたい1時間半かかります。

研磨後はクリアー仕上げ。
研磨の出来具合がもろに結果として出るので緊張します。
今回も合格です。
(お客さんが、納車時、綺麗になったと
ビックリ&喜んでくれたので)


最後にヘッドライト&バンパーを取り付けて磨きをしたら完成です。
ラッキーなことにみんな車検場に行ってリフトが空いていたのでリフトで作業。
やっぱりメチャクチャ楽(^-^)。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!