こんにちは、小松です
来週から本格的に寒くなるようで
雪がチラつくなんて予報もありますね
切実に嫌ですね(笑)
しっかり防寒して作業しようと思います(T T)
さて今回は5シリーズのオイル漏れ修理です
オイルフィルターのボデーパッキンを交換したのですが
インマニやら色々外してこれもちょっと大変でした

外した後です↓


フィルターボデーを外すのに水のホースも外すのですが
この車は水まわりも結構劣化が進んでいました
↓ホースの先端がボロボロになってしまっています

↓中身がバラけてきました
パッキンが悪くなっている証拠です
作業過程でホース類等が壊れてしまうのは割と少なくなくて
どれだけ慎重に外しても劣化していると折れたり割れたりしてしまいます
壊れなくても劣化が進んでいる車は交換をお勧めすることが多いです

外したフィルターボデーです
漏れた古いオイルが固まっています

綺麗に洗浄してあとは組み上げます

それでは!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!