こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
(また日付が変わっちゃいましたが)
先週は赤色カリーナでサーキットに行って来たよ
ブログスタートだったので今週はもう一台のおもちゃ
GX71で遊んでみました。

完全な車バカです(^_^;)。
でも、車バカが車屋で働く。
これはこれでOKだと思っています(^-^)。

では仕事。
今回はこの、とにかく綺麗なアウディTTを紹介するのですが。
どこを直すのかを聞くまで???でした。

Fバンパーの小キズ&飛び石を直していきます。
なので、まずは基本の取り外し作業から。

普段見えない部分もしっかり直します。
元々、とても綺麗な車なので少しプレッシャーを感じながら
作業を進めていきます。

結果ほぼ全面サフェーサーになりました。
キッチリ下地処理を作る=仕上がり◎と思っているので
この作業が一番神経を使います。

色合わせをしたら
塗装開始。
シルバーなのでメタリックムラが出ないように
何度も確認しながら仕上げていきます。

乾燥させたら
バンパー台にセットした状態で小部品を組み付けておきます。

最後に組み付け磨きをして完成です。
ボンネット裏~エンジンルームまで隅から隅まで綺麗な車でした。

見えない下回り部分もキズ1つも無い
床が映るくらいピカピカに直してあります(^-^)。

休日は国産旧車。
仕事は外車。
幅広く楽しんでいます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!