こんにちは、小松です
日曜日にラグーナのナイトプールに行って来ました
インスタやってないのでインスタ映えもへったくれも
ないのですが(笑)
可愛い浮き輪や綺麗なライトアップがしてあって
確かに映えそうな感じでした
とりあえず寒かったですね(笑)
さて今回はオイル漏れ修理です
BMW 1シリーズ

車検でのお預かりなので下回りを確認すると
ベタベタとオイルの跡が、、、

オイルフィルターのボデーからのようなので
パッキンをかえていきます
エンジンブロックにつく方と
オイルクーラー側のパッキンとの二つあります


エンジン側を掃除して

ボデー本体も掃除して


あとは組むだけです
やっぱり年数経っているとどうしてもパッキンが硬化して
オイル漏れしてきてしまいますね
タペットカバー、プラグホール、フィルターボデー
このあたりのパッキンはよく交換します
だいぶ慣れました(笑)
それでは!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!