おはようございます?
ではなく、こんばんは(^-^)。
板金塗装担当の黒田です。
日曜日は朝からエイミングという作業と
バンパー溶接とUVパテの講習会なので
土曜日ブログ。
今、なかなか苦戦させられている
サニートラック全塗装の途中経過です。
削っても削っても色んな種類のパテが出てきて泣きそうです(^_^;)。
サニトラ全塗装ブログは、ちょこちょこやっていきます。

今回は最近あまり見かけなくなったスカイライン4ドア。
しかもMT。
直す箇所は黄色い線の部分。


板金は見た目より大したことなかったので、
板金パテ処理後のサフェーサー。
からの、塗装前のマスキング。

塗装前の色合わせから。
この色は3コートパールなのでベース色の白色と
上塗りのパール色の2色を作って調色をしていきます。

色合わせができたら塗装開始。
3コートパールなので色のぼかし作業は特に慎重に。
(メタリックはやり直しができますがパールは塗る回数で色が
変わってしまうので、ぼかし作業が大変です)

忘れずにサイドステップも塗装。
(たまに小部品を塗り忘れる事があるので(;^ω^))

最後に組み付け磨きをして完成です。
と、思ったのですが。

せっかく車が綺麗になったのに
ヘッドライトがこれでは・・・。
なので綺麗にしちゃいます(^-^)。
研磨後はいつものスチーマーでピカピカに。
これで本当の完成です。
では、明日のための勉強をして早めに寝ます。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!