おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今日は自分事で仕事を休ませてもらっているのでブログだけ参加(;^ω^)。
今回はレクサスRCFのフロントスポイラーの修理を紹介します。

直す個所はスポイラー全体ですが特に酷かったのはここ。
スポイラーを外してみたら思っていたより酷い(・_・;)。

まずはポッカリ空いた穴を何とかしないといけません。
ここはFRPを張って穴をふさぎ、形を成形することにしました。
もちろん、表面だけではなく裏面もFRPで成型します。

FRPで成型が出来たらパテで修正をしていきます。
その時にその他の細かい傷も一緒にパテで処理していきます。


パテで修正後、全体にサフェーサーを入れて下地処理をします。
この段階までくれば最初に空いていた穴はどこにあったのか全くわかりません(^-^)。

板金工程が終わったので今度は塗装工程です。
毎回、超~苦労させられる色合わせをしていきます。
今回は前回、自分の作ったデータを基に色合わせをしてみました。

まずは、色どまりが悪いので水色を塗装。
この車の色は5コート仕上げなので通常の車の5倍の苦労と時間がかかります(;´Д`)。

もう一つ、この色の厄介なところがありまして、塗る回数で色が全く
変わってしまうので何回か車に合わせて仕上げていきます。


苦労したかいもあって色もバッチリ。
とりあえず一安心(^-^;。

最後に磨きをして完成です。
さて今日も1日、走り回って用事を片付けます(;^ω^)
明日からはドンドン板金作業を進めていきます(^-^)。
★★★整備スタッフ募集★★★
作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業
経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人
年齢
20歳から40歳ぐらいまで
上記以外の方でも面談にて判断
その他詳細は面接にてご説明します
簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います
車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい
いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します
スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!