こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
毎週、自分のブログネタを作るのに必死です(噓)

ちゃんとネタ作りました(;^_^A。
コソ練をしていたらデフ鳴りしていたので調整をしようとしたら・・・(・_・;)
ポキッって折れました(;^_^A

今回はマニアックな車。
コルトのカーボンボンネットの
修理というか劣化予防を紹介します。
コルト自体が珍しいのにカーボンボンネットが有るという事に驚きです(^_^)

チョットだけ劣化しはじめてる?位のレベルです。


まずは、車を汚さないためにボンネットを外します。
(何かエンジンルームも凄いことになってます)

そして裏側を汚さないようにマスキングします(^_^)

で、メインの表側の研磨に入ります。
研磨していても特に悪い感じも無かったので逆にちょっと不安です。
(もっと研磨したほうが良いのか?これ以上やるとやり過ぎ方向になるのか?)

そしてクリアー仕上げ。
今回はちょっと厚めに塗りました。

入庫した時から気になっていた錆びたダクトとネット。
(自分はボンネットよりもこっちが気になってしまって)

簡易的ですが錆を落として艶消しブラック

もちろんネットも。
(昼休みにやりました)

やってよかった!(^^)!
この、ちょっとしたことが大きな差が出ると思っています。

最後に組み付け磨きをしたら完成です。

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!