こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
今週の月曜日は臨時休業だったので普段できない
こども園に娘を迎えに。今まで見たことないくらいの
テンションで喜んでくれました!(^^)!!(^^)!
の後はママ友さんたちの輪に入れてもらって、
楽しい時間でした(^_^)
(みんなよくしゃべるなぁ~)
前回の全塗装その10はトラブルから脱出成功~。
で、塗装も成功~!(^^)!まででした。


先に仮磨きをしてから外に出して天日干し。
しながらメタリックムラ、チェック

ボデー本体の塗り方で問題なさそうなので外したパーツを
ドンドン塗っていきます。
と、言ってもドアなどを固定する台とかスペースの問題で
まずは右側面パーツから。

単品パーツは塗りやすくて有難い。
そして楽しい時間(^_^)
ドア裏とかもちゃんと塗ってます。

しっかり乾燥させたら仮組&仮磨き。
少しずつ車になっていきます。
塗装も楽しいですが組み付けも1/1プラモデルを作ってるみたいで
これはこれで楽しい時間。
子供の頃はプラモデル。大人になったら実車。
ず~~っとこんなことやってます(;^ω^)。

なかなか良い感じ(^_^)
さぁ左側面も頑張ろ~っと。

今回はここまで。
まだまだ塗装は続きます(^_^)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!