藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2020年4月

ポルシェ カイエン 外車から国産スポーツカーまで、いろいろな板金塗装  

こんばんは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の晩ブログです。
最近、日曜日、子供がパパと遊ぶ~と言って
昼寝をしてくれなくなり車庫での車遊びがなかなか出来ませんが、
お客さんが楽しい仕事を用意してくれるのでありがたいです(^-^)。
(Z33、AE86、JZA80)全部FRPエアロ関係です。

いまどき、珍しい環境かな❓(^-^)

BMW ベンツ アウディだけではなくポルシェも
時々ですが入ってきます。
今回はポルシェ カイエンの板金塗装を紹介します。


直す個所はこんな感じで写真でもよくわからないレベルですが


手で触ってみると全体にうっすらとへこんでいたので
スタッド溶接で少しずつ引っ張り出していきます。

引っ張りだした後はパテを薄くつけて成型し
サフェーサーを入れて下地処理をします。
下地処理後は、外せるものは全て取り外してから
塗装が出来るようにマスキングをしていきます。


すでに、2回ほど板金塗装がされていて色もバラバラ(・・;)
今回はカラー番号から調色するのではなく、目で色を合わせてみました。
色合わせができたら塗装開始。


しっかり乾燥させたら磨き組み付けをしたら完成です。


と、思ったらホイールが気になってしまって・・・。

洗うとこんなに違う。
×4本・・・(^_^;)。
自己満足(^_^)。



これで本当に完成。



















鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!

ベンツ Aクラスエンジンかからない セルモーター交換

おはようございます

僕のブログ更新かなり久しぶりになります

2月 3月とほんとにたくさんの入庫いただきありがとうございます

忙しくてブログ更新する気力もわかず

ただ日々淡々と業務をこなす毎日を送っておりました

世間はコロナ一色

リーマンショック以上の景気悪化といわれてるので

当社にもしわ寄せが来るのでないかと不安で仕方ないです

そんな下向きに考えてもしょうがないので

とりあえずたまりにたまった作業ブログ更新していきます

更新が久しぶりすぎて上手く文章書けるのか(笑)

新規にて入庫のベンツAクラスエンジンがかからないということで入庫

原因はセルモーターの突然死

セルモーターの点検行うのにも

この車両エンジンルームからまともにセルモーターは見えません

症状 経験からセルモーターの不良で間違いないだろうということで

交換作業へ

このベンツセルモーター交換する時

エンジンを若干おろした状態でないとセルモーターへのアクセスはできません

交換途中の写真がないため

そのめんどくささが伝わりません((;^_^A)

で外したセルモ―ター

われてます

割れた部品がエンジンとミッションの間に落ちてその部品を摘出するのに

ちょっと苦労しました

セルモーターは純正だと高額になるのでOEM品(VALEO)にて交換

交換後は問題なくエンジン始動でき完成です

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

ミニ フィルターボデー オイル漏れ

こんにちは、小松です

世間はウイルスの話で持ち切りで気が滅入ってしまいますね、、、

そんな中、私はバイクを増車してしまいました(笑)

HONDAのVTR250というバイクなのですが

そろそろ暖かくもなってきたので乗るのが楽しみです

また写真載せますね^^♪

さて今回はミニのオイル漏れ修理です

今回はオイルフィルターボデーからでした

外したフィルターボデーです

右側にあるのがオイルクーラーです

ここのパッキンも交換します

↓本来ならゴムなので柔らかくなければいけないはずですが

硬化してポキポキになっていました

しっかりシールされずに漏れるはずですね

あとは掃除して組み付けます

ミニはいつもの如く、バンパー等外して作業するので大変でした(T T)

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!