藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2019年9月

BMW 1シリーズ オイル漏れ修理

こんにちは、小松です

日曜日にラグーナのナイトプールに行って来ました

インスタやってないのでインスタ映えもへったくれも

ないのですが(笑)

可愛い浮き輪や綺麗なライトアップがしてあって

確かに映えそうな感じでした

とりあえず寒かったですね(笑)

さて今回はオイル漏れ修理です

BMW 1シリーズ

車検でのお預かりなので下回りを確認すると

ベタベタとオイルの跡が、、、

オイルフィルターのボデーからのようなので

パッキンをかえていきます

エンジンブロックにつく方と

オイルクーラー側のパッキンとの二つあります

エンジン側を掃除して

ボデー本体も掃除して

あとは組むだけです

やっぱり年数経っているとどうしてもパッキンが硬化して

オイル漏れしてきてしまいますね

タペットカバー、プラグホール、フィルターボデー

このあたりのパッキンはよく交換します

だいぶ慣れました(笑)

それでは!

 

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

               Twitter

いいねしてください!(^^)!

アウディ A5  Sトロニック シフトショック大きい

おはようございます

業者様より御依頼のA5

発進時 変速時にシフトのショックが大きいということで診断

バルブボディASSY外して

原因となる部品交換して組み付け

アダプテーション行い終了

Sトロニックの不調はよくある事例です

以下の症状がある場合は早めに点検 修理おすすめします

 発進時 どんっとギヤがつながる感じ
ガタガタぎくしゃくする

 減速時 停止する直前にごつんというショックが出る
 走行時 エンジン回転が上がったり下がったりする
 後退時 ガタガタしながら動く 
 AT警告ランプ点灯する
などあります
ディーラーさんなどでは
バルブボディASSY交換 ミッションASSY交換等の見積りが出ることがありますが
バルブボディのリペアにて改善するものがほとんどです
このような症状がある方は
診断できる工場に一度点検ご依頼してみてください
 
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

アウディ A5 エンジンマウント交換

おはようございます

 9月に入り少し涼しくなったような気がしますが
まだまだ暑いですね
月初ですがたくさんの入庫いただきありがとうございます
 
では
アウディA5 エンジン振動が大きい??
ということでエンジンマウント交換ご依頼いただきました

乗った感じは
そこまで大きな振動を感じるほどでもありませんでしたが

完全に切れてましたね
交換後はビックリするくらい振動なくなりました
お客様もエンジン始動した瞬間に気が付くほどでした
では今日も頑張りましょ
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

                                Twitter

いいねしてください!(^^)!

シルビア S15 カーボンボンネット クリアー剥げ修理 豊田市 板金塗装

ちょっとフライングですが。
おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に日曜日のスタートはブログから。

盆明け早々、楽しい車作業が続いています(86➡S15)
今回、紹介するのは、全体的に手の入ったシンプルなのに
いかつさのあるシルビアです。(欲しいです)

直す個所はカーボンボンネットです。
クリアー剥げ&ひび割れ。
さすがにひび割れは直りませんけど。という話で
作業を進めていきます。

カーボンまで削ってはいけないので細かいペーパーでひたすら研磨。
ここまでにするのに5時間もかかってしまいました(;´Д`A “`。

研磨に5時間もかかったのに塗装時間はたったの30分(;^ω^)。
before
after

カーボンなので乾燥機はNG。(熱で変形する恐れがあるため)
一晩ここで、おやすみなさい。


ボンネットを組み付ける前に気になっていたヘッドライト。
これでは・・・。

なので、勝手にサービスでやってしまいました。
数分で終わる簡易的なものなので耐久性はありませんが
目がキリッとしました。
(自己満足(^-^;)

ボンネットをつけたら完成です。


理想的なS15ですね(*‘∀‘)。
やっぱり欲しい(^▽^;)。


























鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

              Twitter

いいねしてください!(^^)!