おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
盆休み最終日。
休みモードから仕事モードにするため、まずはブログで肩慣らし(^-^;。
BMWのフロントバンパー修理を紹介します。

直しづらい角の角。おまけに穴も開いています。

まずは基本の取り外し作業から。
バンパーを外すだけではなく細かい部品も全て外します。

外してみると思ってたよりへこみが大きかったです(;´Д`)。
どんな方法で直すか考えます。
考えた結果、裏表に鉄板を挟んでドライヤーで温めて型を直してみました。
思っていたより上手く出来てラッキーでした。

そこからいろいろ工夫して何とか全体の形が出来上がりました。

ついでにというかついでのほうが意外に大変?
下面のガリガリ傷も直していきます。
細かい傷も一緒に直していきます。

パテ処理が終わったらサフェーサーを入れて板金作業の
出来具合を確認して塗装台にセット。

色合わせをしたら塗装開始。
組み付け、磨きをしたら完成です。
プレスラインも綺麗に直りました。

休み中しっかりクーラーづけだったので明日からのために
今日は日向で体ならしをしようと思います(;^ω^)。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!