藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2015年10月

フィット  バンパー修理 キズ へこみ    豊田市 板金塗装

こんにちは。
板金 担当の黒田です。
先週の 運動会でこんな展示車両が来ていました。

今回はホンダ フィットのリアバンパー修理を紹介します。

まずは取り外して作業性を良くします。

そのままパテで仕上げても良いのですが
なるべく パテを付けたくないのでドライヤーで
温めて 形を出していきます。

パテで修正後サフェーサーを入れて塗装の準備をします。
今回は この場所で、ぼかし塗装をしようと思ったのですが

これから先、何年後かのことを考えて 予定を変更して
1本 塗ることにしました。

最後に磨き組み付けをして完成です。


TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

BMW ミニ ノッキング 加速不良            豊田市 BMWミニ修理

おはようございます
だんだんと朝が寒くなってきて
今、ヒーター付けながら整備ブログ書いてます(^_^;)
BMWミニ エンジン警告ランプ点灯で入庫
症状としては加速不良 ノッキングなどします
冷えているときはほとんど症状は出ないけど
温まってくると症状がでる

診断機での診断結果
こんな感じのエラー拾ってますが
なかなか原因がはっきりしない
診断機の点検項目としては
このバルブソレノイド(EX側)の異常とでますが
IN.EX同じもの使用しているので
入れ替えてみるが全く症状変わらない
バルブタイミングを何度も何度も点検するが異常がない
チェーンの伸びも問題なさそう
知り合いのBMWミニディーラーに聞いてはみたが
このタイプのエンジンでのそういった故障事例はほとんどないとの事
この前の型のエンジンでは
いろいろあったらしいがこのエンジンは事例がない
もしディーラーさんに診てもらっても
試しにいろんな部品変えてみてどうなるか・・・・?
といった修理の方向性になるという
センサー配線 制御などなど各部点検した結果
少しの明るい兆しが見えてきたとこで
お客様に100%治るかわからないですがという説明して
これだろうと思う部品に行きついたので交換させてもらいました
VANOSユニット と テンショナーの交換
テンショナーは対策品か(長さが違う)??

この部品は何度か脱着してきにはなっていたんですが
ディーラーさんに聞いても前の型のエンジンでは対策品がでてよく変えたみたい
この型のエンジンでは対策部品はないとのこと
交換後は絶好調に治りました
交換後も何度か試運転を繰り返し問題なし
1ヶ月(空いた時間に点検)にわたる修理だったため
何とか治ったことに一安心でした
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

 

プリウス ドア修理 へこみ キズ     豊田市   板金塗装

おはようございます。
板金 担当の黒田です。
今日は 嫁の会社の運動会に行くことになり
もう少しで出発時間なのでブログも早い時間になりました。
今回もプリウスの板金塗装を紹介します。

結構 べっこりへこんでいます。
取替えしたいなぁ~と思いながら板金スタートです。

まずは全体を削り落とす前にひどい部分だけ削り
溶接をして引っ張りながらハンマーで周りを軽くたたいて
形を 出していきます。

最終的にはこれくらいの面積になりました。

パテを薄くつけて板金の修正をします。

パテで修正後 サフェーサーを入れて塗装が出来るように
マスキングを します。

マスキングが終わったら色合わせをして仕上げていきます。

最後に磨き組み付けをして完成です。

さぁブログも出来たから運動会に行って来よう(^-^)

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ