藤井自動車
ブログ

カテゴリー別アーカイブ: アウディ&ワーゲン修理

ワーゲンポロ エアコン修理 スナップオンPS134 オイルフラッシング機能

こんにちは

月初より多数の入庫いただきありがとうございます

暑くなるとエアコンのトラブルが増えてきております

エアコンが効かない おかしいと思われましたら

お気楽にご相談ください

新規ワーゲンポロエアコン効かなくて入庫

エアコンつけても外の気温よりも暖かい温風が出てきます

マニフォールドゲージ接続してエアコンガス圧の点検

左が低圧のガス圧力計 右が高圧ガス圧力計

エンジンをかけ エアコンスイッチ入れた状態のゲージ圧力(黒の針)は異常です

本来エアコンサイクル内が正常であれば低圧(青色)高圧(赤色)のあたりを

針が示しますのが正常になります

上記異常時の圧力から推測されるのがエアコンコンプレッサーの作動不良になりますが

ゲージ圧力がこのような状態だから コンプレッサー交換というわけでもありません

コンプレッサー作動させるためにいくつかの条件が整わないと

車はコンプレッサー作動する信号は出さないような仕組みになってます

今回の車両そのあたりのセンサー電気信号等確認した結果

コンプレッサー不良と判明  コンプレッサー交換です

コンプレッサー写真撮り忘れたので(他の修理より引用)

コンプレッサー交換時は

スナップオンエアコンシステム(PS134)にて配管サイクル内の洗浄も行います

PS134の素晴らしいところがこの作業ができる部分です

他メーカーでエアコンガス回収 再充填する機会はたくさんありますが

PS134はその作業は当たり前ですが

オイルフラッシングという作業(下図のように機会を接続して)

配管サイクル内の洗浄を行うことができます

ポロで接続写真が撮ってなかったので別の車両で接続した写真です

配管サイクル内に通常の規定ガス量の3倍ほどのガスを流入させ

配管内部を液状化洗浄するイメージになります

上記写真のミニは

コンプレッサーが完全焼き付きを起こしており

以下のようなどす黒い鉄粉が出ていました

黒いギラギラしたものが鉄粉になります

コンプレッサーなど故障したケースなどで

コンプレッサー内部から出た鉄粉によりコンプレッサーを新品つけても

1か月ほどでまたコンプレッサーがダメになるといったケースがあります

それは配管内部に残っている鉄粉が新品コンプレッサー内部に循環して

ダメージを与えていることがほとんどです

上記写真のものが洗浄せず新品コンプレッサーに循環したら壊れることはわかりますね

当社ではそういったことにならないように

きっちりPS134にて洗浄行い組み付けします

といった感じでポロもフラッシング洗浄行いコンプレッサーを交換して組み付け

再度ガス充てんして完成です

組み付け最終サイクル圧力点検異常なし

冷え冷えの5.3度の冷風が出るようになりました

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツB200 ドアミラーウインカー不灯 リペアハーネス修理 など

おはようございます

ベンツB200 ドアミラーウインカー不灯 

メジャートラブルですね

ウインカーだしても点滅せず

メーター内に左ウインカーの警告メッセージ点灯

原因はミラー内部の配線の断線

ハーネス交換するのにミラーの分解がひと手間かかります

交換組み付け後は正常に点滅するようになりました

ご新規

BMW F30エアコンの風が突然でなくなったということで入庫

配線図等確認してブロアモーターの故障確定

交換して治りましたが

交換後何度か不良品モーター点検してたら動き出した??

いまいち突然動かなくなった原因も不明ですが様子みていただくことにしました

アウディA3 ABS警告点灯にて入庫

警告ランプのオンパレードでしたが写真撮り忘れ

診断機にて点検したところ

左リヤスピードセンサーの故障入力

一旦故障コード消去して

実測値の点検したら問題なく作動していた

1週間ほど様子見たが全く正常に作動しているため

一旦お客様に様子見ていただくために返却

返却30分後に症状再発と入電(;^_^A

修理工場のあるあるですが

修理工場に入れると症状が出なくなり

お客様が乗ると症状が再発するというあるあるですね

再入庫時の故障コードは同じく左リヤセンサーの故障

今度は消去しても消えない

実測値点検(点検条件 アイドリング状態 Pレンジ 車速0キロの状態)ですが

なぜか左リヤセンサーの実測値が213キロ(;^_^A

写真は213キロですが40になったり0になったりと変動してます

車速センサーは車輪の回転した信号をコンピューターに送る役目をしてますが

今回の点検条件(点検条件 アイドリング状態 Pレンジ 車速0キロの状態)

でこのような実測値が出ることが考えにくい

車輪が回転していない=信号は出てないからという概念で

もしかするとABSコンピューターの不良???と疑いましたが

いろいろ点検した結果

左リヤのセンサー不良という結果で治りました

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ BMW アウディ 低ダストブレーキパッド(breni)交換

おはようございます

低ダストブレーキパッド(breni)ご好評いただいており

多数施工させていただいてます

ベンツEクラス施工

BMW F30

ダストが減ったことを確認いただけるようにホイールもしっかり洗浄

アウディS7

ブレーキローターが純正品しかなくとんでもなく高額でした(;^_^A

BBSホイールと純正ブレンボがいい感じにマッチしています

ダストが少なくなったことによって

このカッコよさが際立ちますね

低ダストブレーキパッド(breni)ですが性能には全く問題なし

パッド ローター センサー等1台分交換するとまあまあな金額しますが

金額なりの満足感が得られます

ダストが気になる方はぜひご相談ください

breni.com   HPはコチラ

 
直接輸入元の方とお話しして
数台試験的に使わせていただきましたが
ブレーキ性能 ダストの低減 信頼性があるということが分かったので
今後、ダストフリータイプのブレーキパッドはコチラにて提供させていただきます
金額も純正同等の金額にて提供できます
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アウディTT スナップオンエアコンシステム点検 修理 

おはようございます

新規の入庫アウディTT エアコンの効きが悪いということで入庫

 
まったく効かないというより あんまり効きがよくないといった感じ
入庫日の気温28度ほどなので
そこまで暑くもなく涼しいわけでもない天候なので
エアコンの効き具合をシステム点検するには
いろんな経験と勘をもとに点検して行きます
まずスナップオンエアコンシステムを接続してシステム圧力の点検

外気温28度にしてはいまいちなガス圧力です
最近のエアコン制御はかなり高性能になってきており
外気温 室内温度などいろんな条件のなかで
エアコンのコンプレッサーの性能をどのように引き出すかを
コンピューターで制御しています
一概にガス圧力が高いから 少ないからで判断できないケースもまれにあります
そのあたりは経験値でカバーしていきます
で、上記のガス圧力がいまいちということですが
気温が冬ぐらいの気温であればこのようなガス圧力を示すこともありますが
28度ではかなり低すぎです
実際にスナップオンエアコンシステムで回収してみたところ
回収量の写真撮り忘れましたが

規定量525グラムに対して
80グラムほどしか入ってませんでした
このガス量でもエアコンは作動させることのできる最低限のガスが入っていたため
先ほどのガス作動圧が確認できました
エアコンシステムはあまりにもガスの注入量が少ないと
保護制御によりエアコンシステムを停止させる機能になってます
なぜかって??
エアコンガスが少ないとエアコンコンプレッサーにダメージが与えてしまい
最悪焼き付きを起こしてしまうからです
当社ブログでも何度も案内させていただいてますが
エアコンガスには約10パーセントほどの専用オイルが注入されています
そのオイルによりエアコンシステムの潤滑 コンプレッサーの潤滑を行っています
ガスが少ない=オイルも少ない
その状態で使用すると
エンジンと一緒でコンプレッサーも潤滑不良で焼き付き故障します
エアコンガスは年に数十グラムずつ減っていきます
基本的には漏れない構造になっていますが
配管接合部の継ぎ目から微量に漏れているのが現状です
家庭用の固定型のエアコンと違い
車には振動が非常に大きく配管接合部もその振動をもろに受けています
そのため年間少しずつながら漏れているといわれてます
接合部のガスケットは小さなOリングで接合されています

上記の捨身が接合部のOリングになります
このOリングも所詮ゴムですので経年劣化していきますので
定期交換と行きたいとこですがさすがに
車1台分を交換しようとすると
たかがOリング交換だけでとんでもなく作業が大変ですので
基本交換は漏れや 修理で接合部を切り離した際にしか交換はしてません
上記の内容な感じでエアコンガスは少しずつ減っているということですが
 
今回の車両ですが
ただ単にエアコンガスが経年のもれにより減ったもので内容な気がしたので
各部配管などの漏れを点検

上記赤丸部分より漏れがありました
この状態でただエアコンガスを注入してもまた漏れてきて
来年にはエアコンがまた効かなくなりますので交換です

外したエアコン配管ですが
見る人が見ればわかるほどまあまあな漏れを起こしてました

確認の上でエアコンのコンプレッサーも外して点検したところ
本体からの漏れもありそうでしたので同時に交換


優良OEMコンプレッサーにて少しでも安価に(ネットなどに出ている激安品は要注意)
エアコン配管 レシーバー&ドライヤーを交換してガスを充てんします
修理完成後のガス圧力

外気温が25度で涼しいこともあったので
ガス圧力は適正値になります
外気温が35度ほどになると
高圧は1.8前後 低圧は0.35前後ほどが適正値になります
ガス圧力でエアコンシステムの中でどのような状況なのかある程度の判断が
できますが
エアコンは経験と勘も必要になってくる作業になります
まれに3か月ほど前にエアコンコンプレッサー交換したけど
その時はよかったけどまた効かなくなってしまったなどということで
セカンドピニオン的に入庫するケースがあります
そのようなケースはただコンプレッサーを交換しただけの作業で終了していて
エアコンサイクル内の洗浄をおこなってない
またはエアコンガスが少なかった原因を全く点検せず
コンプレッサーだけ交換しているなどいろんなケースがあります
またGSなどでエアコン点検しますよ見たいな広告につられ
エアコンガス補充してもらったけどさらにエアコン効かなくなったといった
ケースもあります(ガスの過大注入が原因)
エアコンシステムのガス注入は知識や技術を持った車屋さんなどで作業していただいた
ほうが間違いないと思います
エアコン修理=高額な修理というイメージが強いですが
適当な修理を行い2次災害 再修理などになってしまうとさらに
痛い出費になると思います エアコン点検などは技術のある整備工場でお勧めします
 
エアコンシステム点検は2年に1度くらいのペースで行うと
故障率も断然に低くなります
当社でもスナップエアコンシステムにて点検施工行っています
(下記案内より詳細確認してください)
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ザ・ビートル Snap-on PS134 PRO施工

おはようございます
暑くなってくると問い合わせがぼちぼち来てます

Snap-on PS134 PRO施工

ご新規の入庫です
ザ・ビートル スナップオンエアコンシステム施工&DCTオイル交換


規定量から100グラム少なかったです
 
シーズン前にエアコンの点検はいかがでしょうか
エアコンガスが少ない状態で使用してると
エアコンコンプレッサーの破損になるケースもあります
エアコンサイクル内にはガスと一緒に10~20パーセントのオイルが注入されています
エアコンガスが少なくなる=エアコンオイルも少なくなってます
エアコンオイルにてコンプレッサー内部の潤滑を行っています
そのオイルが少ない状態で使用されているとコンプレッサーの焼き付きを起こし
壊れることにつながります
当社では2年に一度はエアコンシステム点検もお勧めします
 
同時にDCTオイルの交換もご依頼いただきました
DラーさんでDCTオイルお願いしたら
オイルが入荷しない???
などの理由で断られたみたいです


オイル抜いて フィルター交換
オイルはNUTEC NC-65

交換後は診断機にてオイルの確認 調整して完了です



おしまい
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツVクラス車検など いろいろ

おはようございます

大寒波は一旦落ち着いたのか今日はそこまで寒くなくてありがたい(#^.^#)

1月もバッタバタの一ヶ月でした
たくさんのご入庫 新規のご依頼もたくさんありました
ありがとうございます

簡単ですが適当に紹介させていただきます
写真は撮ったつもりがとってないのでいまいちなブログになります

新規ベンツVクラス車検&ドアロックおかしいと入庫

車検整備は消耗品等交換

ATオイル等もしっかり交換させていただきました

あと走行中半ドア警告ランプが点灯しっぱなし

また集中ロックが施錠できないので見てほしいと依頼

この部分はほかの業者様で部品交換してもらったみたいですが

写真がないので部品図転用

上記部品が悪くなるみたいという噂で上記部品を交換してもらったらしいですが

治ってないということで何とかしてほしいと

診断内容からスライドドアの上記イラスト

200 210の点検という指示が出てましたが

基本接点なので単体にて点検すれば良否判定は可能です

おそらくそのような点検はせず交換だけしたものかと思います

上記部分の点検は問題なかったので

いろいろ調べた結果

この部品の故障にたどり着き 交換して治りました

次はこちらも新規の入庫

ベンツCLS車検にて入庫です

こちらも予防メンテナンス含めておまかせしますということで

これで2年安心して乗っていただけるかと思います

T様アウディ水漏れにて入庫

定番の場所からの水漏れですが以外に交換めんどくさいです

最近新規で遠方の方や

業者様からもたくさんお問い合わせいただきます

簡単にわかるようなことはアドバイスさせていいただくこともありますが

警告ランプついたけどいくらで治りますかなんて問い合わせもいただきます

そのような問い合わせはさすがに車も診断してないのでお答えできかねます

ある程度の症状から推測での金額等はお伝え出来るケースもありますが

まずはしっかり診断できる近くの車屋さんに見てもらった方がいいかと思います

また業者様からもこんな感じだけど何が悪いと思いますなんて聞かれますが

まずはある程度診断したうえでご質問いただけると

僕の知識や経験の範囲内でアドバイスさせていただけることもあるかと思います

ですが最近の輸入車は診断機等持っていないとまず確かな診断は難しいかと思います

診断機などの購入を考えていてヤフオクなどでは不安という方などは
(ヤフオクなどは売った診断機が不調や壊れてもアフターがないとよく聞きます)

当社がお世話になっている診断機をつくってくれる方をご紹介することも可能です

時代の進化に車業界もかなり進化していますので日々勉強です

でわ2月も頑張っていきます

 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

年末年始のお休み  

おはようございます

年末となりあまりもの激務にて久しぶりの投稿になります

少々更新意欲も失いかけつつあります(;^_^A(笑)

年末年始の休暇のお知らせですが

12/29(金)~1/4(木)

の間はお休みさせていただきます
休み中の急なトラブル 事故などでお困りの際は
遠慮なくお電話ください
対応できることはさせていただきます
久しぶりの投稿なので少しだけ整備ブログ
なかなか忙しくほとんど写真がないので適当な感じのブログになります
 
最近非常にバッテリートラブルのご用命が多いです
Z4バッテリ上り 交換 交換後登録必須



今回バッテリサイズの容量変更行ったため
変更のコーディング後 バッテリ登録行いました

 
よくお問い合わせでBMW乗ってますがバッテリの交換したら
登録しないといけないですかとお問い合わせいただきます
必須になりますので
バッテリ交換時は登録作業できる業者様を探して交換してください
チャージランプ点灯にてオルタネーター交換のGS


 
W221 補器バッテリ以上の警告点灯


トランクの奥にあるので交換がめんどくさいです

 
忙しい激務の中でも少々お勉強もしています
車検でお預かりしたアウディA6

少し前に導入した
ODIS エンジニアリングモードの診断機
アップデート前のデータ60

アップデート後は80に変更

どのような変更点があるのかは全く不明です(笑)
お客様に何か変化あったかまた教えてくださいねと伝えて納車
このようなアップデートプログラムはどのようなメーカーでも出ています
いろんなバグなどの修正は お客様の苦情などをもとにして
各社メーカーがプログラムの変更をしています
このプログラムはリコールになるようなものはお客様のもとに情報行くものも
ありますがほとんどはリコールになってないケースが多いですので
あまり知られていないのが現実です
まれにエンジン不調 ミッション変速不調などは
このようなアップデート行うだけで激変するものもあります
アップデートしても何の改善もならないで不調なものは
もともと車両側に不具合がある可能性があるかもしれません
 
当社はメルセデスベンツはオンライン BMW ワーゲン アウディはオフラインにて
アップデートできる環境を整えてます
 
今年もあとわずかではありますが頑張っていきましょう
 
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アウディA6 BMW130 BMW525 低ダストブレーキパッド取り付け

おはようございます

ここ数日で低ダストブレーキパッドの施工が3台同時に行ったので
ご紹介です

アウディA6 低ダストブレーキパッド施工

パッド警告ランプ点灯状態でした

この車両

電子パーキング付き車両のため 交換は診断機にて
サービスモードに移行してからの作業が必須です

AUTELマキシスにて簡単にできるので助かってます!(^^)!

オープンブレーキを行うと

メーター内のランプがこうなります

低ダストパッドはこれ お勧めです

ブレーキローターもセットで交換して
AUTELマキシスにて クローズパーキングを行って完成です

BMW130 BMW525 低ダストブレーキパッド交換

低ダスト交換した場合はホイールもきれいに洗浄します(サービスにて)

ハブのこういう錆も気になりますので

BMWはCBSリセットもしっかり行ってからの納車です

上記写真はリセット前 リセット後は100%になります

ダストが多くて気になるという方にはお勧めです

breni.com   HPはコチラ

 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ワーゲン トゥーラン白煙 タービン交換・BMW E60 ATマニュアルモードが機能しない

おはようございます

ワーゲントゥーラン白煙がすごい タービン交換にて入庫

タービンはメーカー純正品になると30万近くします((;^_^A

OEM品も日本ではあまり出回っていないみたいですので

海外より直接優良品を仕入れて交換です
部品代で半分くらいになります

はずしたタービンですがオイルがたまっているのがわかりますね

タービンシャフトのガタによりオイル漏れして

それが白煙の原因になってました

次はBMW E60 ATマニュアルモードが機能しない

ということで三重県より修理の依頼です

最近は県外なのにわざわざ修理にくる方が非常に多いです

原因はこれですね

ディ―ラーさんではASSY交換になるかと思います

配線はすべてを修理して 取り回しなどの変更などして完成です

最近朝一ジョギングが気温が高くなってきてかなり汗だくになります

なので朝から少々疲れてます(笑)

年なのか疲れが抜けません(T_T)

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ワーゲンポロ DSG7速故障メカトロ交換

おはようございます
急に暖かくなりましたね
本日朝一ジョギング13度
半袖でも十分なぐらいでした

早速ですが

ご新規入庫
ワーゲンポロ DSG7速 故障にて入庫です 

わが社にレッカーにて入庫時は前にも後ろにも動かせない状態にて入庫です

メーター内のPのランプが点滅状態です

レッカー入庫時に(外出してたため)お客様とお話しできなかったので
電話にて故障した経緯を確認

当日自宅駐車場に入れるまでは正常に??動いていたらしいです
駐車場に入れてから突然全くギヤが入らなくなったようです

故障の前兆があったのかは全く不明な状態
わが社に入庫して診断機にてリセットすれば動くかもみたいな安易な考えでしたが
全く持って症状改善しませんでした

完全に突然死です(T_T)

Dラーなどでは店舗によりけりですが
ミッションASSYの交換見積もりが出るケースもあるそうです

 DSG7速の不調はいろんな症状がありますが
変速時にぎくしゃくする
メーター内部のインジケーター点滅するとD Rに入らなくなる
でもエンジンかけなおすともとに戻ったりする
とにかくいろいろ故障パターンはあるみたいです

またDSG7速のトラブルは世界中で故障が出ています
リコールにならないのが不思議なくらいです

今回の車両は全く持って動いている状況が把握できない状態だったので
ミッション内部のギヤやクラッチ機構に異常があるのかないのかは全く
確認できない状況なので

確率的にミッション本体の故障はほとんどありませんが
最悪ミッション交換になる可能性があることをお客様にお話しして作業しました

診断結果はメカトロの不良

メカトロASSYの交換 高額な部品です(T_T)

交換後は診断機にて初期化 アダプテーションを行わないと正常に作動しません

この作業 AUTELマキシスで簡単にできないかと試行錯誤しますが
いまだによくわからないので 純正機ODISにてセットアップします

フォルトも消去して完成

最後にメカトロ内部のソフトウェアも最新版なことを確認しておしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!