こんにちは。
板金塗装担当の黒田です。
今週も順調に土曜日の夕方ブログです。
寒いですね~。
今週は豊田市も雪マークの日が何日かありましたが、
積もることなくホッとしました。
(小学生の頃はワクワクで朝が楽しみでしたが)
今回はコペン全塗装その2です(^_^)
最近は全塗装の依頼も減りましたが、何よりも受けてくれる店も減りました。
理由はいろいろありますが。
でもね、こう言う仕事がなくなったら自分的には悲しいというか
張り合いがなくなりますね(;^_^A。

まずは、ひたすらバラシ作業からです。
外しながら気になる部分にマスキングしていきます。

気になった部分だけ直す。
・・・(^_^;)。いつものことですが

結局こうなります(^_^)

リアバンパーも。
こうやって見るとフロントもリアもそっくり

そしてヘッドライトも気になりますね~。
(この画像、覚えておいたください)

研磨工程はいつもブログに乗せているので気になる方は
過去のブログを見てください。
今回は初めて使うヘッドライト専用のクリアーを使ってみます。
(いつもはボディーを塗るクリアーです)

仕上がりは?というと、
パッと見は今まで使っていたクリアーと違いが分かりませんが、
UVカットに優れている。という事で試してみました。
(どさくさに紛れて自分の軽トラもやってみました)

黄色くくすんでいたレンズが白っぽくなりました(^_^)

今回はここまで。
あったかい季節が来たら自分のオモチャも全塗装したいなぁ~(^_^)
オモチャ1号機と。

オモチャ2号機。

そして軽トラも(^_^)。

3台も全塗装できる!(^^)! ?。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
Snap-on PS134 PRO施工
Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>
今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが
かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A
施工金額の説明させていただきます
施工金額の説明はコチラ
エアコンが効かない 効きが悪い???
スナップオン エアコンサービスステーション
PS134 PRO
TOTAL CAR SUPPORT

471-0815 愛知県豊田市大見町1丁目88番地1
藤 井 自 動 車
TEL 0565-58-5811
E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP https://www.g-fujii.jp
個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)!
いいねしてください!(^^)!