藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2019年6月

 日産 フーガ FRPエアロ修理 普通なら交換ですね (;・∀・) 豊田市  板金塗装

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
今週は順調に日曜日のスタートはブログから。
なかなか秘密基地で自分の車はやれませんが
お客さんの車で楽しませてもらっています(^-^;。

今回はこのかっこよく仕上がっている
日産フーガを紹介します。
(フーガであってますよね?)

直す個所はフロントバンパー。
バリバリですが部品が超高額なので交換ではなく、
修理することにしました。
普通なら迷わず交換ですが自分の技術向上のためチャレンジしてみます。

まずは基本の取り外し作業から。
余り触ったことの無い車種なのとエアロの取り付け方が
ちょっと荒かったので外すのに苦労しました。

取り外しが終わったらFRP修理に取り掛かります。
とにかくバリバリなので廃材の鉄板でおおよその位置で
固定していきます。

思っていたより順調?に進んでいます(^-^)。

表側を鉄板で固定してあるのでまずは裏側に
FRPを貼り付けていきます。

裏面のFRPが完全硬化したら表の鉄板を外して
表面もFRPを貼り付けていきます。

念のため一度、車両に取り付けてみます。
特に問題もなくキッチリと着いたのでまずは第一関門突破。

バンパーをしっかりと固定してパテ処理をしていきます。
ここまで直れば特に苦労することもないのでチャチャッと仕上げて
サフェーサーを入れて下地処理。

続いて塗装工程に入ります。
バンパーはパールとブラックのツートンなので
まずはブラックを塗れるようにおおざっぱにマスキングしていきます。
(パール塗装をするときにきっちりとラインだしします)

ブラック塗装。

しっかり乾燥させたらパール塗装工程に入ります。
今度のマスキングはかなりシビアにライン出しをして貼っていきます。
この工程でミスをすると、また最初からやり直しになるので慎重に。

パール塗装。

パール塗装が半乾きになったらブラックの部分のマスキングを
慎重にはがしていきます。(緊張の瞬間です)
今回も無事に出来ていたので全体にクリアーコートをしていきます。

塗装がしっかり乾燥したらグリル、ネットライト類などを
先に組み付けて最終確認をします。

最後に組み付け磨きをして完成です。
バリバリだったバンパーが元通りに直りました













































鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

マークⅡ タイミングベルト交換

こんにちは、小松です

夏になったらバイクで一人旅しに行きたいな~

と最近思ってます

たまにはサーキット走ったり弄る事から離れて

頭冷やしに行きたいです(笑)

さて、今回はマークⅡのタイミングベルト交換です

タイベル、ウォーポン、テンショナー、オイルシール一式交換しました^^

下の写真はカムのオイルシール新品にしたとこです

こっちは新品ウォーポン

古いウォーポンを外した時に残るパッキンを剥がすのが地味に大変です

テンショナーとプーリーも新品にかわってます

タイミング合いマークにあわせて組んで完成です

それでは

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

アウディA5 低ダストブレーキパッド交換

おはようございます

ご新規にて入庫

アウディA5 低ダストブレーキパッド交換依頼にて入庫

当社お勧めの低ダストブレーキパッド ブレーキローター交換

アルミホイールも念入りに掃除して組み付け

リヤブレーキは電子パーキング装着車両のため交換には

診断機にて設定が必須になります

簡単ブログですが終了

本日も暑くなりそうですが頑張っていきましょう

 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ W204 AMG エアコン効かない 

おはようございます

最近暑くなってきて お酒の量が増えたせいか

もしくは仕事中に 水分の取りすぎか胃の調子が悪い

そこに頭痛も加わり寒気もある

調子よくないです(T_T)

ベンツW204 エアコンが効かないという症状にて入庫

こちらのお客様ずいぶん前に当社ご利用いただき
久しぶりの入庫です
症状としては
突然エアコンが効かなくなった模様
その後水温系の警告灯も点灯したと
レッカーにて入庫していただき診断



AUTELマキシスにて簡易診断の結果
電動ファン系統に異常有
電動ファンの故障をまず第一に疑い交換と行きたいとこですが
この車の電動ファン10万近くします(;^_^A
10万の部品交換して治りませんでした 違う原因でしたなんて誤診は許されません
しっかり点検して交換します
このベンツ 電動ファンを作動させる制御わコンピューターにて制御しています

電気回路図参照
電源系統には全く問題ないため
ベンツ純正診断機にて作動テスト

診断機にて電動ファンを強制的に作動させる信号を送って作動確認 NGです
作動容量を変更したときに
制御電圧の変動が確認できたため
コンピューターからの信号は出ていると判断
電源系統 アース線 信号線に全く異常が見られないため
電動ファンの故障と断定



電動ファン交換して終了です
 

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811



HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

6月3日は63の日  ポロ ドアミラー交換   豊田市  板金塗装

1日早いけど6月3日は63の日(型式がAA63です)

おはようございます。
板金塗装担当の黒田です。
2週連続でブログをさぼってしまいました(;^ω^)
1週目、5月病?で元気なのにやる気が出なくて断念(^^;)
2週目、体調管理不足で高熱でダウン⤵
体重が1日、1キロずつ減っていき43キロに・・・

とりあえず、体ならしで簡単な作業から。
ポロのドアミラー交換です。

上手にドアミラーだけ粉々です(^_^;)
ドアには一切傷が無い。
後数センチ当たり所が悪ければドアまで交換する羽目になりそうでした。

まずは取り外して本当にドアミラーだけで
良いのか確認します。

新品のドアミラーASSYはかなり高額だったので
色違いの中古パーツを使って直すことに。

後は元通りに組み付けて完成です。


今日は毎年、富士山の麓まで見学に行っている
カリーナ、コロナ、セリカ、XX、70カローラの
ミーティングに行く予定でしたが家でおとなしく休むことに。
残念(;´Д`)

(去年の風景)













































鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!