藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2017年1月

BMW535 F10 低ダストブレーキパッド(breni.com )交換 1ヶ月後のダスト量激減

おはようございます

最近ちょくちょく問い合わせや施工の増えてきている
低ダストブレーキパッド(breni.com )の紹介です

O様 BMW535 F10 低ダストブレーキパッド(breni.com )交換

今回ダストの量がどんだけ減ったか検証するべく協力していただきました
まずはこのブレーキパッドのサイトの紹介

breni.com   HPはコチラ

直接輸入元の方とお話しして
数台試験的に使わせていただきましたが
ブレーキ性能 ダストの低減 信頼性があるということが分かったので
今後、ダストフリータイプのブレーキパッドはコチラにて提供させていただきます
金額も純正同等の金額にて提供できます

フロントブレーキパッドかなりやばい状態でした

リヤブレーキパッドは電子パーキング付き車両なので
交換前にワークショップモードに切り替えてからの作業になります


フロント&リヤ ともに パッド・ローター・センサーを交換

交換後はホイールの洗浄です
これはわが社にて部品供給 作業行わせていただいた方のみへサービスにて行ってます
持ち込み交換ではやっておりません

1週間も乗るとホイールはかなりダストで汚れてしまうほどです

きれいに洗浄して組み付け
 
今回、1か月後のダストの量を確認させていただきました
それがこの状態です
全くホイールは洗っていません

以前は3日もすればこの状態ぐらいになっていたみたいですが
1ヶ月経過してもこのダスト量(使用状況などで個人差はあるかと思います)
O様もかなりの変化にかなり喜んでいただけました
しかもブレーキ性能は全く問題ありません。
 
ブレーキダストが多くて悩んでいる方 ぜひおすすめです
パッド&ローターをセットで交換するとぼちぼちの金額になりますが
金額以上の喜びを味わえるかと思います(笑)
おしまい
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

レクサスGS TPM(タイヤプレッシャーモニター)センサー登録 

おはようございます

子供たちの冬休みも終わり今日から普段の日常に戻っていきますね

なっがーい冬休みが終わったーーっと喜ぶ主婦はおそらくたくさんいるでしょう(笑)
休日返上で昨日作業しましたが
やること多すぎて効率悪くあまり進展せず(T_T)
やるしかないので年明け早々ですが全開で頑張っていきます

昨年の作業事例も更新できなかったものはぼちぼち更新して行きます

ご新規での入庫で
レクサスGS 車検&TPMセンサー交換登録の依頼です

車検整備はいつものように細かく点検

今回車検前に一度ご来店されて
TPM警告点灯したということで点検させていただいてました

このような警告ランプが点灯

レクサスなどの高級車はタイヤの空気圧をモニタリングしているセンサーが
タイヤの内部に装着されています

実物の写真を撮り忘れたのでwebから引用


タイヤの中にこんな感じのセンサーが組み込まれており
タイヤの空気圧 温度などをモニタリングしています

TPMセンサー自体に内部電池内蔵してますが
今回その内部電池の寿命によって通信がうまくできていなかったみたいなので

上記のような警告ランプが点灯した模様です

今回今後のことを考えてTPMセンサーは4輪ともに交換
交換後は診断機にて交換登録が必要です

交換前は

もちろんのことセンサーエラーのフォルトが入力されています

センサー値も

 空気圧 温度ともに読み取りしていません

登録はAUTELマキシスで登録できます

上記のように4輪のIDを登録して完成です

登録後のセンサー値

数値も正常に読み取りできるようになり完成です

おしまい

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

新年早々たくさんの入庫、ご予約に感謝です(#^.^#)

おはようございます

年明け1週間たってしまいましたが
本年もよろしくお願いします<(_ _)>

年明け早々のんびりゆっくり始動いていこうかと思ってましたが

怒涛の入庫ラッシュ
整備 板金あわせて10台ほどの入庫

ご予約もかなり多数いただき

年明け7台近くあった代車もアッという間に予定が決まり
受け入れができない状況に(;^_^A

新年早々うれしい響きですが
あまりもの入庫ラッシュで本日定休日でしたが休日返上で す

入庫多数と同時に
工場の表側の増設工事も行っているためかなりごちゃごちゃしちゃってます
来店された方にいろいろとご迷惑おかけしますすがご理解のほどお願いします

新年早々から変わった症状の修理です

ご新規 BMW X5

エンジン警告点灯 ヘッドライトがおかしいなどの入庫です

バタバタしててあまり細かく写真がないですので簡単に

エンジン警告は点火系統の異常ですね

イグニッションコイル交換にて終了

ヘッドライトがおかしいという症状ですが

こちらがかなり変わった症状

エンジンかけると勝手にヘッドライトが点灯テールも同時に点灯(デイライトとして点灯??)

しかも消灯ができない

フォグランプスイッチ押してもボタン押しつづげないと点灯しないといった変わった症状

お客様に詳細すると
以前なんかの不調で購入先の車屋さんで違う部分の修理した後から
このような症状になったという

しかしいろいろ聞いているとかなり疑問な点が多数ある

ご新規のお客様でもあったのでこの車の素性は全く分かりませんので

まずは診断

そうするとライトコントロールモジュールの故障と診断

この時点で大半の方はコンピューター交換と行くでしょうが

お客様からの詳細確認した際に怪しい点が何点かあったので

いろいろ点検したけっか コンピューター内部のプログラムが故障してるのではと思いましたので

純正機にてリプログラミング施工
(今回のリプロ AUTELマキシスでもやってみましたが 復旧できませんでした)

プログラミング後はライト関係の作動は正常に戻りました

新品8万もするコントロールユニットを交換することなく修理完了

まれにわけもわかんない状態で故障しているケースで
リプログラミングすると復旧するケースがちょこちょこあります

このような修理がなぜかわが社には多数入庫します
またこんな修理ははっきり言って目に見えるような修理でもないので
診断にはかなりの時間と労力を使いますが
なるべくお客様の負担を少なくできるよう日々勉強ですね
次は レクサスLS460 ブレーキ警告点灯 パッド全数交換です

パッドだけでわなく センサーが4輪ついているので意外と交換作業めんどくさかったです

冬ですがラジエーターパンクして入庫のグランドハイエース

他にも車検やエンジン不調の入庫などありましたが写真ないので割愛((笑))

板金のほうは昨年に入庫していた車両ですが
全塗装の依頼のEP91スターレット

昨年、コロナのレストアで奮闘しましたが
今年のレストア??一発目の車両はこちらのスターレットです

細かい詳細はクロちゃんが更新していくでしょう

では本年もおそらくたくさんの方が楽しみにしてくれている??

ブログ頑張って更新していきますのでよろしくお願いします<(_ _)>


★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

明けましておめでとうございます。今年の初ブログは ヴィッツ クオーター交換  豊田市 板金塗装

ちょっと 遅れましたが 明けましておめでとうございます。
板金塗装 担当の黒田です。
年末に は餅つき。年明けには初詣。
いつもと同じ平和な正月休みを過ごしました(*^_^*)。

今年 最初のブログは去年の最後に仕上げたヴィッツのクオーター
交換を 紹介します。

これはどう見ても交換です(^_^;)。

なぜだか、リアバンパーまでパックリ???(;´・ω・)。

クオーターをカット交換するに、まず ばらし作業から。
溶接を するため、近くにある部品は全て取り外します。

取り外した後は、室内にホコリ等が入り込まないように
しっかりビニールで覆っておきます。

カットする前に粗出しをしてから新車のスポット溶接をドリルで
1つずつ外していきます。

何とかきれいにカット出来ました。
最近の車はカットする部分が複雑になってきたので大変です(;^ω^)。
次は新品部品を貼り付けていくのですが、その前に新車と同じように
裏側を塗装します。

普段は全く見えない部分ですが裏側は赤色ではなくこんな色をしています。
見えない部分も きっちり塗装(^-^)。

裏側の塗装が乾いたら車体に合わせていきます。
合わせがきっちり出来たら溶接作業に入ります。
溶接に夢中になりすぎて途中経過を撮り忘れました(;^ω^)。

あと、フロントドアもへこんでいたので板金。

板金作業が終わったら塗装が出来るようにマスキングをしていきます。

フロントドア、リアドアも外してマスキング。
リアドアは中古があったのですが小傷、へこみを 直して塗装。

リアバンパーも交換するので下地処理をして塗装。

赤色は色どまりが特に悪く、かなり苦労しましたが
きれいな赤色に塗れました。

床まで赤くなってしまいました(;^ω^)。

塗装が乾燥したら、まずは前後ドアから組みつけていきます。

板金前にばらした部品も組み付け

最後に磨きをして完成です。
去年の最後の大仕事、無事に間に合い納車出来ました(^-^)。

今年もいろいろ勉強して苦労して頑張っていこうと思いますので
よろしくお願いします(^-^)。



★★★整備スタッフ募集★★★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

鈑金事例はコチラ

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!