藤井自動車
ブログ

月別アーカイブ: 2016年12月

ご新規 アウディA4 アバント 低ダストブレーキパッド(breni.com )交換  

おはようございます
本日朝一ジョギング 

―1℃(+_+) 

寒いですね
インフルエンザ流行っているみたいです
毎年かなりの確率でインフルに発症しています
今年はインフルにかかっている余裕は全くありません(笑)
予防しっかりします
 
最近ご新規でのご依頼でちょこちょこ増えている低ダストブレーキパッドへの交換依頼
先日、施工させていただきました
アウディA4 アバント 低ダストブレーキパッド交換 
わざわざ安城市よりわが社をネットで見たということで来店
S様ありがとうございます

リヤブレーキは電子パーキング付き車両なので
交換時は診断機が必須になります







AUTEL マキシスにて簡単にリセットしてパッドの交換
ブレーキパッドですが
わが社でいろいろなメーカー(Ate ディクセル)のダストフリータイプのパッドで交換してましたが
メーカーによっては在庫がない リヤの設定がない
またかなり高額なパッド(純正定価より高く)になってしまうなどなどいろいろあり
11月より下記のメーカーにて交換作業することになりました

breni.com   HPはコチラ

 
直接輸入元の方とお話しして
数台試験的に使わせていただきましたが
ブレーキ性能 ダストの低減 信頼性があるということが分かったので
今後、ダストフリータイプのブレーキパッドはコチラにて提供させていただきます
金額も純正同等の金額にて提供できます
ということで今回のアウディA4にもこちらのパッドで施工

 
前後ともにパッド&ブレーキローターのセットで交換
低ダスト施工時には一緒にローターの交換もおすすめします
ちなみにわが社での低ダストタイプでの交換した際のブレーキローター同時交換する方は
95パーセント同時に交換しています
ブレーキの性能を最大限に引き上げるとともに
ダストの低減したことがすぐにわかるためかなりお勧めします
もちろんわが社にて部品の手配施工までさせていただいた方には
恒例のホイール洗浄のサービスも行ってます
 
洗浄前

洗浄後

この作業だけでも1時間ほどかかるものもありますのでかなり大変ですが

このようにきれいになるとうれしいですね!(^^)!
自己満足なのかもしれませんが(;^_^A
注 車両によってはここまできれいにならないホイールもまれにあります
 
交換作業後試運転してブレーキチェックして納車させていただきました
S様遠いとこからわざわざありがとうございました
 
 
 
 
 
 

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

ベンツ W221 バックカメラ映らない

おはようございます
くそ寒い朝でしたが 我が家の週末は朝が早い
朝5時起き、 6時には子供の野球へ送っていく
結局6時半には会社に出勤(;^_^A
昨日のお酒が抜けませんね(笑)
寒いので事務所で暖房全開でブログタイムです
ベンツW221バックカメラが映らない
ということで1か月ほど前から見てほしいといわれてましたが
遅くなり申し訳ありませんでした。

リバース入れてもモニターが映らない
カメラは純正のカメラです

バックカメラ見えなくなると非常に不便ですね

国産車の感覚でカメラそのものが故障したんじゃないのと思って
先にカメラの金額確認したら

(+_+)94000円 もするなんて

一眼レフカメラのレンズかと思わせるようなぼったくりのような金額ですね
見た目 ネットなどで安く売っているカメラとそっくり
純正だから高いかと思ってましたが
思っている金額をはるかに超えてましたね
早速 ベンツ純正機にて診断
(バックカメラの診断システムなんてあるのかなと疑心暗鬼)

 バックカメラの診断機能を備えていることにびっくりです
国産車ではおそらくそこまでの診断機能は搭載してないような(レクサスぐらいならあるのかな)

診断内容見てるとどこかで配線がおかしい???

この間のは配線がおかしい??といった感じ

配線図確認するもこの4本の線があやしい

配線がどうなってんだ???
悩んでも何も答えはないので

分解 トランク周りから分解して配線をたどっていくと
トランクルーム左の内張りの中に配線が入っている

まさかの断線
なんで断線??
お客様に聞いても何もやってないよ

そりゃそうですね
こんなとこばらして何かするようなとこではないですよね

おそらく配線の取り回しがおかしくてトランクの開け閉めを
何回も行った内に切れたのではないかと推測

この線はカメラとセットになってるので 部品交換だとかなり高額

お客様に説明して今回は配線修理にて対応させていただきました

被覆向いて しっかりはんだ付けして完了

バックモニターも正常に映りました

配線の断線などの修理は手探りでかなり時間がかかる修理も多々ありますが
今回は診断機にておおまかな推測ができたおかげで助かりましたね

たかがバックカメラ映らないだけでも
診断機が必要な時代なんですね

最後にこのメンテナンス表示が気になったのでリセットしておきました

でわ、本日は野球の忘年会あるので僕は少し早めの帰宅します
みなさんよい週末を(#^.^#)

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!

今年もあと1ヶ月

おはようございます

あっという間の12月と感じています
なんだかんだバタバタした1年でしたので
時が過ぎるのもかなり早く感じました

バタバタした月末を終え一旦落ち着きそうですが
まだまだお待ちいただいている作業がたくさん残っています

1台1台しっかり点検整備させていただきます

年末ともなるとかなり飛び込みや急な予約が増えてきます

御用の方はなるべく早めにご予約ください
代車も10台ほどありますが
フル回転で使用してますので代車の必要な方は早めの予定で
ご予約いただけると助かります

では最近の整備記録(たいしたことは書きません(;^_^A)

キャデラック セビル車検での入庫 

10年以上前はよくこのエンジン触ってたな―――なんて思いにふけりながら(笑)整備

ナビモニター不良で交換

モニターお客様曰くブラウン管らしいです(+_+)

MA70スープラ ターボA

この車見てすぐに限定車のスープラねと思う方は
かなりの車オタクですね(笑)

裏の作業場の工事をしてくれた同級生のダンプ車検

Nエクステリア様 大活用してますよ(#^.^#)

年に数台しかこのようなトラックの車検をやらないので
かなり不慣れですがしっかり整備させていただきます

ZRR70 ノア車検 Y様

同じくZRR70ですが

ヴォクシー車検 I様 

昨年オイル漏れ修理のご新規からのリピート

名古屋から
BMW130 S様車検 

同級生 H様 エスティマ車検

たくさんの車検 修理の入庫いただいてます

そしてこんな車まで

ど派手な ガルウィングのクライスラー300C

エアバック エンジン警告点灯にて入庫 原因判明したので部品待ち

同じくクライスラーボイジャー

高速道路で突如のオーバーヒート

こちらも只今原因追及中です

たかがプラグ交換でしたがバタバタして入庫してもらうことできなかったインプレッサ

S様大変お待たせして申し訳ありませんでした<(_ _)>

わが社来られるお客様に輸入車専門???と言われますが

そうではありません
ここに掲載する整備ブログは輸入車の記事が多いですが

国産車も多数入庫いただいてます

国産 輸入車問わずなんでも修理します

でわ今週もあと2日。頑張ります

★整備スタッフ募集★

作業内容
車検 点検 修理 板金 等の作業

経験者優遇
未経験者でもこの先自動車業界で仕事をしていきたいという意欲のある人

年齢
20歳から40歳ぐらいまで

上記以外の方でも面談にて判断

その他詳細は面接にてご説明します

簡単な説明ですが当社の整備内容は
この整備ブログにて判断していただけるかと思います
この先車の進化に伴いかなり難しい修理が増えてくると思います

車検 点検だけでなくすべての修理をやりたい
診断機等の修理を覚えていきたい
今後の整備業界を明るくしたい

いろいろありますが
そんな意欲のあるスタッフを募集します

スタッフ募集についての質問は面談にて行いますので
お問い合わせメールなどでの対応は致しません
直接お電話にてお願いします

  ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 

Snap-on PS134 PRO施工

Snap-on PS134 PRO施工に非常に興味いただきありがとうございます<(_ _)>

今までは気になるかたにメールやお電話にて金額の説明させていただいてましたが

かなりの問い合わせがあるのと 毎度同じ説明するのも大変ですので(;^_^A

施工金額の説明させていただきます

施工金額の説明はコチラ

エアコンが効かない 効きが悪い???

スナップオン エアコンサービスステーション

PS134 PRO

施工説明はコチラ

施工事例はコチラ 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811


E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp 

 

 藤井自動車 HPへ

藤井自動車の工場日記

個人的な趣味のことも掲載してます!(^^)! 

FB-f-Logo__blue_29のコピーフェイスブック

いいねしてください!(^^)!