藤井自動車
ブログ

車検 ベンツW210 ボルボ電子パーキング付きパッド交換 マキシシスにて

本日 すぐ2回目の投稿です
S様 ベンツW210 車検で入庫
いつもと違うアングルからのスタートです(^_^;)
ブレーキパッドは前後ともにかなり摩耗してました

オートマチックオイル&フィルタ-の交換

 オイル量は温度確認しながらの調整
エンジンヘッドカバーよりオイル漏れがありましたので修理

プラグ12本も交換

最後は
お決まりのマキシシスチェック
メンテナンスリセットしておしまい
こんな感じで各部点検 整備させていただきました
安心して2年お乗りいただけるかと思います
S様ありがとうございました <(_ _)>
 
ボルボ車検整備で入庫いただきましたS様ありがとうございます
ブレーキ回りのメンテナンス
今回は低ダストタイプのパッドがいいということで
Ate製のセラミックブレーキパッド
純正メーカーのパッドなので安心ですね(*^_^*)

フロントはサクッとパッド&ローターの交換

リヤブレーキは電子パーキング付きの車両です


普通にキャリパーはずしてピストン縮めて交換なんてしますと
壊れてしまいます
最近では国産車でも使用されている車も増えてきましたが
このような車両はまず診断機にて整備モードにしてからの作業になります
 
ということでマキシシスでもできるのか??
 
 


この手順で行うと
モーター音がしてブレーキ交換の作業ができるようになります
交換後は 初期設定してやらないと正常に作動しません
Exit service modeをしてやると
初期化の完了です
最後に
フォルトチェック
メンテナンスのリセットして完了です
 
しかしマキシシスを購入してからは
このような作業が非常に簡単にできるようになってきたので
作業時間の短縮=整備費用の軽減にもつながるようになってきました(*^_^*)
まだまだ勉強不足でどこまでができるのかわかりませんが
こうしていろんな車両に片っ端からつないでいるだけでも勉強になります
自分のスキルを磨くためにも日々勉強だとつくづく感じます
ということで本日第2部おしまい
第3部へとつづく?
 
 
 

TOTAL CAR SUPPORT

  

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ