藤井自動車
ブログ

日別アーカイブ: 2014年9月18日

BMW E90 ブレーキメンテナンス    BMW修理 豊田市          

本日 まだ時間があるので2個目の修理ブログです
転勤したのにわざわざ静岡から車検のためにお持ちいただいた
M様ありがとうございます

BMW E90 ブレーキメンテナンスで入庫です
I様ありがとうございます

 
前後ともにブレーキパッドが減っていたたのと
警告ランプも点灯状態でしたので 前後ともにメンテナンスです
フロントはブレーキローターもかなり減っていたので新品に交換

リヤのブレーキパッドセンサーは完全ダメになってましたね

ついでにハブ回りの錆がひどかったので
きれいにしました


こうすることでタイヤの脱着が簡単に行えるようになります
最後は

警告ランプは交換しただけでは消えないのでテスターにて消去です

これで完成です
少し前のBMWはパッドとセンサー変えれば警告ランプ消えるものがほとんどでしたが
最近はそれでは消えないものもちらほらあります
そんな時には診断機などつかって消さなくてはいけません
また時には汎用機では消えないこともあります
今ではパッド変えるだけでも診断機が必要な時代になってきました
日々勉強 進化の毎日ですね
 

  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ

BMWミニ 板金塗装 & 1年点検     板金塗装 豊田市 藤井自動車

おはようございます
今週も月曜お休みいただき火曜からの営業でしたが
なぜか前半はバタバタ
やっとのんびりブログかけます(^_^;)
1年点検で入庫したBMWミニ
K様いつもありがとうございます
定期的に点検していただき
ほんと車に愛着を注いでいるお客様です
今回もしっかり各部点検させていただきました
で、パワステからのオイル漏れがありましたのでそちらの修理も行いました
ミニでは定番のようなオイル漏れ
このホースとバンドを交換して完成です
また今回は
一緒に板金塗装もしてほしいという依頼をいただきました
初めは修理での入庫でお付き合い始めたK様でしたが
板金塗装まで御依頼していただけることに感謝です<(_ _)>
そちらの紹介です
リヤバンパーをぶつけてしまったので
まずはとりはずし
修理箇所の確認と修正に入っていきます
大きなへこみをまずドライヤーで温め変形したものをなおしていく作業
サンディングした結果
このような模様になりました
写真ではわかりにくかったですが
実際にはこれだけのへこみ修正面があります
パテで修正 下地塗装まで
塗装前の最終仕上げ処理
塗装へ
このように何度も何度も色を重ねて塗っていき
車体の色にしていきます
だんだん色がついてきたのがわかりますね
でもここからさらに何回も重ねて塗っていき
最後にクリアー塗装で仕上げます
クリアー塗装完成
板金塗装は簡単に塗装してるというイメージがありがちですが
かなりの手間をかけてきれいに仕上げています
塗装後車組み付け磨き作業をして完了です

 
 

  TOTAL CAR SUPPORT

471-0815   愛知県豊田市大見町1丁目88番地1

藤 井 自 動 車

TEL 0565-58-5811

E-mail fujiisp@aroma.ocn.ne.jp
HP  https://www.g-fujii.jp

                藤井自動車 HPへ